作家名 中江藤樹 なかえ とうじゅ 作家詳細 (1608~1648)江戸前期の儒学者、日本陽明学の祖。近江生。名は原、字は惟命。通称は与右衛門、別号は嘿軒。幼少より読書を好み『四書大全』を独学研究し、朱子学に精通した。身分差を超えた人間の内面的平等を強調した考えから「近江聖人」と称せられた。高弟には熊沢蕃山、淵岡山らがいる。 カテゴリー 滋賀県 儒学者 江戸前期