UPDATES 最新情報

WORK OF THE MONTH 今月の逸品

円山應挙「雪谿雙熊図」

絹本 着色 円山應瑞鑑定書

31×88㎝ / 130×94㎝

江戸絵画の巨匠、円山應挙による本作は、親子と思しき熊が雪山を歩む姿をのどかな風情で描いています。注目は、随所に光る應挙らしい巧みな技法です。

観察を重視した「写生」によって日本画の新たな地平を切り開いた應挙。とくに動物表現はリアルかつ愛らしさがあり、今なお應挙が愛される所以です。当時まだ珍しかった遠近法を取り入れた絵師でもあり、本作も奥行きのある風景描写が特徴です。また、白雪降り積もる松の佇まいは国宝《雪松図屏風》を想起させる堂々としたものであり、本作は應挙卓絶の画技と表現が見事に凝縮された逸品といえるのです。

APPRAISAL 鑑定委員会

鑑定に関するご相談

勝海舟などの遺墨鑑定会や、
「若山牧水作品鑑定」の
窓口となっております。

INFORMATION お知らせ

  • 2023.09.19

    採用情報を更新しました。

    https://www.kashima-arts.co.jp/recruit/

  • 2023.08.01

    <夏季休業のご案内>

    誠に勝手ながら弊社では、下記日程を夏期休業とさせていただきます。

    休業期間:8月11日(金)〜8月20日(日)

    この期間にいただいたお問い合わせにつきましては、8月21日以降に順次対応させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

  • 2023.07.13

    「廻 -MEGURU- オンライン」Webサイトをリニューアルしました。

    https://www.meguru-online.jp/mem_top

MEDIA メディア掲載

MAIL NEWS メールニュースのご案内

対談・催事のご案内など、加島美術から日本美術の新しい情報をお届けします。

加島美術の最新情報が届くメールニュースのご登録はこちらから

※情報を守るため安全な通信が行われる
メールニュース登録専用フォームにリンクします。

×