作家名 小林古径 こばやし こけい 作家詳細 (1883~1957)大正ー昭和の日本画家。新潟県生。本名は茂。梶田半古に師事。今村紫紅、安田靫彦らの紅児会に加わる。日本美術院の再興に参加。写実と装飾が調和する洗練された簡素な表現で新古典主義とよばれる清新な画風を確立する。前田青邨、安田靫彦とともに日本美術院の三羽烏といわれた。文化勲章受章。 カテゴリー 日本美術院 紅児会 日本芸術院(帝国美術院) 日本画家 日本画 文化勲章受賞 新潟県 昭和 大正